2005年11月06日 (日) | 編集 |
今日は水沢うどんを食べに「清水屋」といううどん屋に行きました。
清水屋
ここは何と種類がもりうどんしか無い(!)のですが、麺にこしがあって歯ごたえがあり、なおかつ滑らかな食感でかなりの絶品。
付け合せに頼んだ、舞茸のバターソテーもうどんにぴったりで、舞茸と言えば、一緒に煮るか天麩羅という考えを一新してくれます。
何度か足を運んでいる、私の一押しのうどん屋です。
また、その道中に、ネットで見つけた木のおもちゃ屋「もくもくvillage」に立ち寄りました。
もくもくvillage
ネットで見つけた時はそれほど期待してなかったのですが、実際行ってみると、かなりの品揃えで、特にHABA社製品が充実していました。特に組立クーゲルバーンのオプションがほとんど揃っていたり、新製品のHABA積み木ファンタジーがあったのはちょっと感動です。
サンプルも多く、雰囲気も良い店だったので、次に行った時には、何か購入したいなぁ。
清水屋
ここは何と種類がもりうどんしか無い(!)のですが、麺にこしがあって歯ごたえがあり、なおかつ滑らかな食感でかなりの絶品。
付け合せに頼んだ、舞茸のバターソテーもうどんにぴったりで、舞茸と言えば、一緒に煮るか天麩羅という考えを一新してくれます。
何度か足を運んでいる、私の一押しのうどん屋です。
また、その道中に、ネットで見つけた木のおもちゃ屋「もくもくvillage」に立ち寄りました。
もくもくvillage
ネットで見つけた時はそれほど期待してなかったのですが、実際行ってみると、かなりの品揃えで、特にHABA社製品が充実していました。特に組立クーゲルバーンのオプションがほとんど揃っていたり、新製品のHABA積み木ファンタジーがあったのはちょっと感動です。
サンプルも多く、雰囲気も良い店だったので、次に行った時には、何か購入したいなぁ。
| ホーム |