旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
もんじゃ焼き
2005年10月31日 (月) | 編集 |
昨日、道○堀にお好み焼きともんじゃを食べに行きました。お好み焼きを食べに行ったのは半年ぶりぐらいかな?(妻は数年前。神田でてるさんと食べに行ったのが最後らしい)。

最初の江戸前ミックスお好み焼きまでは良かったけど、次のジンギスカンもんじゃでは、煙が大量に発生して大迷惑に……。子どもは避難させる必要がでてくるし、目も痛くなるし、はっきり行ってこれは失敗作ですな(^-^; 流行だからメニューに加えたんだろうけど、出すからには煙対策はちゃんとして欲しいです。窓際じゃないと危険な食べ物と思いました(汗)。

おまけに次の餃子では、氷を二つ入れて蒸し焼きにするところ、何故か全て(六個)入ってしまい、今度は凄い水蒸気に(^-^; 周りのテーブルに驚かれたり、焼いていた妻が微妙な火傷をしたりしていましたが、味は美味しかったです。普通に焼けばおすすめ(笑)。

最後のチーズ餅明太は、定番の組み合わせで、いつも通り美味しかった。ここでは、ほとんど煙が出なかったので、やはりジンギスカンでは羊肉が原因だったのでしょうか?

取りあえず、子どもがいる家庭には鉄板焼きは向かないと再認識させられましたが、たまには、苦労して食事をするのもいい……かな?
コメント
この記事へのコメント
えっ?行ったっけ・・・神田でもんじゃ?
残念ながら記憶が無いでございます。
ぐんちゃん夫妻との思い出といえば
大阪は南船場のトマトお好み焼きが秀逸でしたね。
ウチの近所にも美味しいお好み焼き屋があるので今度遊びに来てくださいな。
2005/11/01(火) 23:01:00 | URL | teru #-[ 編集]
そう言われてみると、こちらのまったく記憶が薄れているのが怖いところ(^-^;
妻が日記をつけていたので、チェックしてみるとどうやら、クラプトンを見に武道館へ行った時みたいです。
妻は(その頃は妻じゃなかったけど)、終演後に合流したのかな?うーん、全然覚えていないぞ。やばいですね(汗)。
日付は2003年11月30日で、てるさんの日記にも、もんじゃには触れてないけどクラプトンは書いてありました。そういえば、次の日はAXでスネオを見に行ったんですね。あれから2年か…。
2005/11/03(木) 00:50:00 | URL | ぐんま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する