2008年12月30日 (火) | 編集 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
年末ですが、我が家に届いたクリスマスプレゼントを紹介します。
まず、長女のは「リカちゃんギフトセット LD-16」と「リカちゃんハウス おへやいっぱい ゆったりさん」です。
リカちゃんギフトセットLD-16は、人形と3着の服がセットになったものです。人形のステップ(難易度レベルのようなもの。1~3まである)は2で、可愛い普段着とドレスがあるところが長女に合っていると思います。
「おへやいっぱい ゆったりさん」は平面のリカちゃんハウスです。広々としていて使いやすいですが、材質が紙なので耐久性にはやや難があります。
トランク状に折りたたんで運ぶことができますが、ちょっとコツがあるので3才には難しいようです。この価格帯の割には小物が多いのは良いところですね。
ちなみに4枚目の畳部屋の写真は、庭の板絵を裏返すと畳の絵になるので、それを洋室に置いたものです。
このセットは長女もかなり喜んでいて、毎日のように引っ張り出しては遊んでいます。ステップは2で腕を通す服の着替えもありますが、靴下などの難易度が高いもの以外は1人でやっていますね。
リカちゃんハウスも「屋根がない」と文句はいいながらも、動物の人形やプレイモービルなどのゲストを呼んでは、ままごとをしています。材質から、うまく仕舞えない時の長女の癇癪や、次女の攻撃が少し怖いところですが…。
他の家族や、お化粧台も欲しい!ということなので、これからも長く使ってくれそうですね。
![]() |
次女へのプレゼントは、メタルフォンNG30です。
小型のおもちゃ鉄琴ですが、メーカーがドラムなどで有名なゾノア(ソアー)社なので、正確な音程と、適当に叩いても煩くならない音色に調整されています。
セットになっているバチは下の2本ですが、ウチでは安全のため、次女用に左の両方が丸形のバチを別途に購入して使っています。
打楽器大好きな次女はよく叩いて遊んでいますが、長女も、黒鍵があるピアノと同じイメージで演奏できるのか、「きらきらぼし」などのピアノの練習曲を鳴らしています。
以下のサイトなどで音を聞くことが出来ます。
百森町 NG30
しかし、今年のサンタさんは思い切ってかなり高価なものを用意してくれましたね!(棒)
店によっては予約割引など、色々安いところがあるらしいですが、かなり苦労して集めたことでしょう……。
| ホーム |