旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
家にあるプレモシリーズ27「3670 RCコントローラー」
2008年12月28日 (日) | 編集 |
プレモランド「3670 RCコントローラー」RCコントローラーRCコントローラー2
RCコントローラー3

家にあるプレモシリーズ27は「3670 RCコントローラー」です。
リモコン対応の車に装備可能で、ラジコンにして遊ぶことができます。

ドイツで発売されている新しいデザインのRCコントローラーがダサいので、この旧verをコレクターズアイテム的に買ったのですが、基本的にあまり実用的ではありません。

操作性はなかなか良いのですが、装置を取り付けるのに分解して取り付ける必要があるので時間がかかることや、車のアンテナが長いので邪魔なことが大きな欠点です。

更には「4483 青いシティバン」に取り付けると、通信装置を乗せるため後部座席を潰してしまうので、前回書いたシティバンの利点をすべて潰してしまうのです。
よって、今ではRCコントローラーはシティバンから外されてしまっている状態ですね。

正直、日本製ならもっと小さくて性能がよいコントローラーと通信装置を作れると思いますので、どこかのメーカーが協力して作ってくれないですかねぇ。

今のところ装置を入れても座席を邪魔しない大型の車「3169 エアポート 空港バス」でも買わないと出番はないような気がします…。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する