旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
少しの間ブログをお休みします。
2008年06月10日 (火) | 編集 |
本日、私の父が病気のため他界しました。

私たち二人のきょうだいを育て上げた立派な人生でした。定年して人生これからと言うときに亡くなったのはとても残念に思います。

急な出来事で最後に立ち会うことができませんでしたが、今まで本当にありがとう、と心から言いたいです。


喪に服するため、これからは少しの間ブログ更新をお休みします。
10日ぐらいしたら、またいつものように復帰しますので、それまでお待ちください。
コメント
この記事へのコメント
前日、ライブの帰りにお父さんのお話をしていたばかりなのに突然でしたね。
ご冥福をお祈りします。
でもね、お孫さんを見せて上げられただけでも親孝行したと思うよ、ぐんちゃん。
気を落とさないようにね。
2008/06/12(木) 00:23:00 | URL | teru #-[ 編集]
本当に・・・ まだまだお若いのに、残念です・・・
今だ現役で働くウチの父も同年代ですが、数年前から
かなり血圧が高かったりするので、いつも心配してます。
お父さんの御冥福を心からお祈りいたします。
2008/06/12(木) 17:00:00 | URL | タカ #-[ 編集]
具合が宜しくないのは聞いていましたが、
さぞかし力落としの事でしょう。
お悔やみ申し上げます。
お父さんの冥福をお祈り致します。
2008/06/20(金) 16:33:00 | URL | 惣一郎 #-[ 編集]
>皆さま
お悔やみの言葉をいただき、ありがとうございました。
式も無事にあげることができ、急ぎの手続きも終わったので、日常復帰しました。
これからもよろしくお願いします。
>teruさん
意識もあって自分の足で歩いていたので、もう少し先だと思っていたのですが、本当に急でしたね。
私は立ち会えませんでしたが、海外赴任していた弟がちょうど帰省して母についていたので、その点は良かったです。
>タカさん
せめてあと10年は生きていれば、もう少し親孝行もできたのですが、仕方がないですね。
これまでは病気一つしない父でしたので、逆に発見が遅れたところはあります。
体調管理は重要ですので、お互い親の健康に気をつけておきたいですね。
>惣さん
発見から1年ですので、長かったような短かったような…。
死ぬ直前まで諦めなかった父でしたので、他になにか助ける手立てがなかったのかとも思いますが、せめて安らかに休んでほしいですね。
2008/06/23(月) 12:54:00 | URL | ぐんま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する