旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
パズルコレクション4号「スネークキューブ」
2005年10月13日 (木) | 編集 |
スネークキューブ昨日、パズルコレクション4号を買いました。

今回の付属はスネークキューブ。写真下のように、直線状になっている立方体の束を大きな立方体にするパズルです。うちにも昔、立方体じゃなくて三角錐になっている白黒のやつがありました。懐かしいなぁ(今では、マジックキューブと呼ばれているようです)。

小さい頃に遊びまくっただけあって、★4つの難易度にも関わらず1分ぐらいで解けてしまいました。楽勝♪と思って、もう1回バラしてやってみると、何故か、今度はなかなか完成しない。どうやら、反対側の端から組み立てると難しいようです。
あと、直感でやると上手くいくのに、理論で詰めようとすると迷ってしまうのも謎ですね。数学的な必勝法はあると思うんだけど、ちょっと考えつかない……。

本誌の特集はチェッカーとイカサマについてでした。チェッカーは私が苦手なゲームの一つで、妻とやってもすぐ負けます(汗)

ちなみに写真は、例のごとく妻が作成してくれたのですが、子供がちょっかい出して手が入ってしまいました。まあ、いいか(^-^
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する