2008年01月05日 (土) | 編集 |
ウチはSANYOの32型薄型テレビを使用しているのですが、テレビ上のスペースが有効利用されていないことと、今まで使っていたテレビ台に隙間があって中に埃が入りやすいので新しいテレビ台を買うことにしました。
テレビ台の候補としてはコーナー置きに対応していて、テレビ台の上に棚があって物が色々と置けることが条件です。
計画自体は前年から計画されていたのですが、価格や大きさ的に折り合わなかったので、今年に持ち越していた事項なのです。
近所のディスカウントストアで前年迷っていた9,980のものがあったのですが、今年見に行くとなんと7,980の安値になっていました。
ネットなどで見ると、最低でも12,000以上、通常で15,000だったのでこれはお買い得だと思い、発見者の妻と相談して決定しました。
私は大きさにちょっと不安があったのですが、実際に置いてみるとジャストフィットでかなり気に入りました。
ただ安いせいか構造に微妙に歪みがあったので、組みたてに半日を要してしまいました。
うちの長女も組み立て途中に入って家にしたり、仮止めしていたネジを取ったりと活躍していましたよ(汗)。
テレビ台の候補としてはコーナー置きに対応していて、テレビ台の上に棚があって物が色々と置けることが条件です。
計画自体は前年から計画されていたのですが、価格や大きさ的に折り合わなかったので、今年に持ち越していた事項なのです。
近所のディスカウントストアで前年迷っていた9,980のものがあったのですが、今年見に行くとなんと7,980の安値になっていました。
ネットなどで見ると、最低でも12,000以上、通常で15,000だったのでこれはお買い得だと思い、発見者の妻と相談して決定しました。
私は大きさにちょっと不安があったのですが、実際に置いてみるとジャストフィットでかなり気に入りました。
ただ安いせいか構造に微妙に歪みがあったので、組みたてに半日を要してしまいました。
うちの長女も組み立て途中に入って家にしたり、仮止めしていたネジを取ったりと活躍していましたよ(汗)。
| ホーム |