旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
親戚の結婚式
2007年02月13日 (火) | 編集 |
先日、親戚の結婚式に行ってきました。

うちの子もぜひにと招待されていたので、不安ながらも連れて行きましたが、なんとか無難にすごすことが出来ました。

初めての公式の場ということで色々と気をつかうところはありましたが、参加している皆さんが良い方ばかりなので、マスコット的存在として可愛がってもらえましたね。

ただ、誓いの場で(飽きたのか)前に出ようとしたり、会食の場で(親戚の上司のスピーチ中)「ごはん?ごはん?」と連呼するのはやめてほしかったです……。

結婚式場は小さいながらも、建築構造がしゃれていて料理も美味しくアットホームな感じで良かったです。欠点を言えば、非常階段以外の階段がなかったことと、トイレが少ないことで、人の流れが悪かったことですかね。

うちの子は、ジュースをたくさん飲めたことやドレスを着れたこと、帰りに産まれて始めて電車の特急に乗れたことが楽しかったのか、ことあるごとに「けっこんしき、いこ!」とのたまわっています。

そんなに結婚式なんてないって…。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する