旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
パズルコレクション31号「シンプルスター」
2007年01月18日 (木) | 編集 |
パズル31久々のパズルコレクション。実はこの31号は買い忘れていたので、このまま買うのをやめようかと思っていたのですが、何の因果か、近くの本屋でバックナンバーとして売られていました。

付属パズルは「シンプルスター」。6つのパーツを使って星型を作ります。正直、かなり簡単です。27号ロープインアップルの次に易しいですね。冊子にも書いてありますが6歳ぐらいなら解くことができるでしょう。

冊子記事は「カナスタ」と「RPG」。
カナスタはウルグアイのトランプゲームで、ラミーに似ています。勝つためには、運と点数計算の要素が必要となるので、私はあまり好きなタイプのトランプではありませんが…。

もうひとつはロールプレイングゲームの歴史。テーブルトークというボードゲーム形式のものからネットワークゲームまで、広く浅く紹介しています。

うーん。やはり今回は買う必要はあまりなかったかも知れませんね(汗)。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する