2006年12月19日 (火) | 編集 |
先週末、実家に帰省した折に足を伸ばして「桐生が岡動物園」まで行ってきました。
ここには事前調査でイノシシがいると聞いていたので、年賀状の写真作りになるかと思って来たのですが、肝心のイノシシは後ろを向いて寝てばかり、子どもはライオンやキリンのコーナーに張り付いてばかりと、まともな写真はほとんど撮れませんでした……。
イノシシは夜行性なので、午後4時ぐらいじゃ動かないんですねぇ。まあ、子どもが象や猿などを見て、喜んでいたので、それで良しとしますか。
しかし、この動物園は小さいながらも色々な動物がいて、入場が無料というから、なかなかの穴場です。これで家から近ければ良いのですが、片道1時間はさすがに遠いなぁ。
近くに遊園地もありますが、ここも低料金で商売っ気がないですね。
桐生が丘動物園
桐生が丘遊園地
ここには事前調査でイノシシがいると聞いていたので、年賀状の写真作りになるかと思って来たのですが、肝心のイノシシは後ろを向いて寝てばかり、子どもはライオンやキリンのコーナーに張り付いてばかりと、まともな写真はほとんど撮れませんでした……。
イノシシは夜行性なので、午後4時ぐらいじゃ動かないんですねぇ。まあ、子どもが象や猿などを見て、喜んでいたので、それで良しとしますか。
しかし、この動物園は小さいながらも色々な動物がいて、入場が無料というから、なかなかの穴場です。これで家から近ければ良いのですが、片道1時間はさすがに遠いなぁ。
近くに遊園地もありますが、ここも低料金で商売っ気がないですね。
桐生が丘動物園
桐生が丘遊園地
| ホーム |