旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
パズルコレクション16号「粉々になったハート」
2006年04月23日 (日) | 編集 |
粉々になったハート今回のパズルコレクションは「粉々になったハート」。様々なパーツを組み合わせて図のような心臓の形を組み立てる、立体ジグソーと組み木の要素をあわせたようなパズルです。9号「鳥かごパズル」や14号の「パンドラの箱」に似た系統でもありますね。
取りあえず、★3つでしたが、それほど苦戦することもなく20分ぐらいで完成させることができました(というか前回の★2つが難しすぎたということですが…)。

冊子の記事は「テレビゲームの歴史[1]」として、アタリ社の「ポン」などが紹介されていました。テレビゲームの歴史は私の得意分野ですが(某ゲーム会社で仕事していたこともありますし)、ミサイルコマンターやブロック崩しなどを1回目に紹介したのはなかなか目の付け所が良いと思います。
もう一つの「わたしがしたわゲーム」は省略(笑)。

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する