旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
祝い餅
2006年01月21日 (土) | 編集 |
紅白餅今日は都内でも雪が降っていました。近くの図書館へ本を返すのが大変でしたが、雪景色を眺めながら町を歩くのもなかなか風流なものです。

さて、今日は子どもが一才になったので、祝い餅をすることになりました。
祝い餅とは、子どもが一才になったお祝いに2kgの餅を背負わせる行事で、私は知らなかったのですが、それなりにポピュラーな風習みたいです。
発祥や内容ついては多岐にわたり、はっきりとした由来は分からないのですが、取りあえず、調べたものでは以下のような紹介サイトがありました。

http://www2.wbs.ne.jp/~wadaya/iwaimoti/iwaimoti.htm
http://www.yamakosenbei.co.jp/HAKU/tannjyo.htm
http://www.geocities.jp/maririn10110/mochi.html

ちなみに、ウチの子は見事に立ち上がれなくて泣いていましたよ。


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する