旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
東北地方太平洋沖地震
2011年03月12日 (土) | 編集 |
かなりの強震でしたが、皆さま、ご無事でおられるでしょうか。
特に東北地方では酷い被害が出ているようで、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

まだまだ余震が続くと言われていますので、これ以上の被害がでないよう祈るばかりです。


私も会社で大きな揺れを受けましたが、物心ついてからこれだけの揺れを体感するのは初めてです。
家までは電車で1時間半以上の道のりなので、本日は会社に泊まることにしました。

都内の電車のうち一部は復旧に向かっているそうですが、まだ混乱の最中にあるようで、しばらくは私も社内で大人しくしているつもりです。
幸い、うちの家族や群馬の実家とは連絡が取れて、みな無事なことが分かりましたので、その点では安心して待つことができます。

ただ、両親の出身である福島や宮城には親戚が多く、そちらとは未だ連絡が取れていないようですので、そのあたりはとても不安です。
ニュースで被災地の様子を見ていますが、美しい町々が恐ろしい状況になっているのを見ると、うすら寒い気持ちになります。
何事もなければ良いのですが…。

私は今何もすることができませんが、まずは無事に自宅に帰ることを考えたいと思います。
皆さまもお気をつけてお過ごしください。
コメント
この記事へのコメント
大変でしたね。
ご家族がご無事で何よりですが
ご親戚の安全を祈念します
ぐんちゃんも心身ご安全にね。
2011/03/12(土) 21:15:19 | URL | 惣一郎 #-[ 編集]
>惣さん
お気遣いいただき、ありがとうございます!
私は今日のお昼に自宅に戻ることが出来ました。
私の住んでいる地域は地盤が強いのか揺れが少なく、家族もいつも通りに過ごしていましたね。

一方、東北地方の親戚とは一部の人とまだ連絡が取れない状態です。
普段は簡単に電話などが通じるだけに、このような災害であっさりと断絶してしまうことに怖さを感じますね。
早く平穏が訪れて欲しいですが、まだまだ予断を許さぬ状況です…。
本当に一人でも多くの方が無事であることを祈ります。
2011/03/12(土) 23:09:28 | URL | ぐんま #eL404qMA[ 編集]
大変な状況のようですね。

まずはご無事でなによりですが
もろもろ、キツイご様子で心中お察しいたします。

今後も安全に気をつけてくださいませ。
2011/03/13(日) 11:40:42 | URL | ぐり #-[ 編集]
とりあえずは互いにご無事で何よりでした。

自分も都内で会社に泊まりましたが、ボヤきながらも都心や関東人は皆冷静だった所が幸いでしょうか。
ご親戚方のご無事をお祈りします。
2011/03/13(日) 11:47:08 | URL | kun #egss0ImM[ 編集]
>ぐりさん
>kunさん
お気遣いいただき、ありがとうございます!

kunさんのいう通り、会社ではほとんど被害がなかったので、泊まる時は「やることがないのでブログでも書くか」というぐらいの気持ちだったのですが、東北地方の映像をみて愕然としました。

ウチの親戚ですが、さきほど実家から連絡がありまして、全員が無事と分かって安心したところです。
仙台空港に近い家もあったので不安だったのですが、良かったです。

まだ大きな余震があるということで予断は許しませんし、現地は大変な状況ですが、取りあえず、私としてはできることが限られている以上、まずは日常生活と家庭を大事にして過ごしていきたいです。

今回は地震のことに触れずにいられませんでしたが、このブログも明日からは通常運用でゲームなども話題にしていきますので、これまで通り、お気兼ねせずにおつきあいください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2011/03/13(日) 22:35:37 | URL | ぐんま #eL404qMA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する