2011年02月19日 (土) | 編集 |
1ヶ月前の話ですいませんが、長女の誕生日話です。
今回のケーキは、長女の要望でナチュールで買ったミルクレープケーキ。
クレープとクリームが多重の層になっていてとても美味しかったです。


ハッピバースディを歌って、長女が喜んで吹き消そうとしたら、
次女が横から凄い勢いで消しまくって、長女がご立腹。
仕方がないので、もう一度ロウソクに火をつけたというともありました(汗)
プレゼントの希望は、100円ショップで売っていたLEDで光る魔法の杖x2…。
物欲がない長女ですが、ホントにそんなんでいいんか…。
取りあえず、それだけでは寂しいので、
以前にドイツアマゾンで買ったまま温存していた
積み木パズルゲーム「キャメロットJr」を開封してプレゼントしました。
これは玩具ネタなので、別記事で詳細をアップします。
後日、長女の要望を聞いて西武園ゆうえんちに遊びに行きましたが、
これも行楽ネタなので、別記事でアップしますね。
今回のケーキは、長女の要望でナチュールで買ったミルクレープケーキ。
クレープとクリームが多重の層になっていてとても美味しかったです。


ハッピバースディを歌って、長女が喜んで吹き消そうとしたら、
次女が横から凄い勢いで消しまくって、長女がご立腹。
仕方がないので、もう一度ロウソクに火をつけたというともありました(汗)
プレゼントの希望は、100円ショップで売っていたLEDで光る魔法の杖x2…。
物欲がない長女ですが、ホントにそんなんでいいんか…。
取りあえず、それだけでは寂しいので、
以前にドイツアマゾンで買ったまま温存していた
積み木パズルゲーム「キャメロットJr」を開封してプレゼントしました。
これは玩具ネタなので、別記事で詳細をアップします。
後日、長女の要望を聞いて西武園ゆうえんちに遊びに行きましたが、
これも行楽ネタなので、別記事でアップしますね。
この記事へのコメント
おお、誕生日おめでとうございます!
女の子ってあんまりモノを欲しがらないんですかねー
自分の子供の頃なんか、あれも欲しいこれも欲しいでしたけど。
あれ、今も変わってないか(笑
女の子ってあんまりモノを欲しがらないんですかねー
自分の子供の頃なんか、あれも欲しいこれも欲しいでしたけど。
あれ、今も変わってないか(笑
>たっくん
ありがとうございます!
ここまで大きくなると年齢というより学年で成長を感じるようになるのですが、それでも生まれてから早6年か…という感慨深さはありますね。
女の子共通かどうか分かりませんが、ウチの長女は一般の玩具にはあまり興味示さないですねぇ。
まぁ、ボードゲームとプレイモービルが溢れているので、それで十分というところもあるのですが…。
それでも周りの話を聞くには男の子の方が、ベイブレードやトレーディングカード、合体ロボ系などにお金がかかるという話は聞きますね。
実用的でない物欲はやはり男子の方が強いのかも(汗)
ありがとうございます!
ここまで大きくなると年齢というより学年で成長を感じるようになるのですが、それでも生まれてから早6年か…という感慨深さはありますね。
女の子共通かどうか分かりませんが、ウチの長女は一般の玩具にはあまり興味示さないですねぇ。
まぁ、ボードゲームとプレイモービルが溢れているので、それで十分というところもあるのですが…。
それでも周りの話を聞くには男の子の方が、ベイブレードやトレーディングカード、合体ロボ系などにお金がかかるという話は聞きますね。
実用的でない物欲はやはり男子の方が強いのかも(汗)
2011/02/21(月) 01:04:20 | URL | ぐんま #eL404qMA[ 編集]
長女ちゃん、お誕生日おめでとうございます!
「次女が横からロウソク吹き消す」
以前わが家でも全く同じ光景を目にしました(笑)
ウチもボードゲームやらシルバニアやらレゴやら
親が好きで買い集めた玩具が色々あるので・・・
自宅で遊ぶ分には、もう十分って感じですね。
そのうち、洋服とかオシャレ方面に目覚めるのか?
はたまた小学校で新たな趣味に目覚めるのか?
楽しみでもあり、心配でもあります・・・(汗)
「次女が横からロウソク吹き消す」
以前わが家でも全く同じ光景を目にしました(笑)
ウチもボードゲームやらシルバニアやらレゴやら
親が好きで買い集めた玩具が色々あるので・・・
自宅で遊ぶ分には、もう十分って感じですね。
そのうち、洋服とかオシャレ方面に目覚めるのか?
はたまた小学校で新たな趣味に目覚めるのか?
楽しみでもあり、心配でもあります・・・(汗)
>タカさん
姉妹の争いに関してはどの家でも似たような現象が起きているようですね(笑)
ウチでも末長く遊べる玩具を厳選して買っているつもりなのですが、良質な遊びができる半面、あまりそれに頼ると自分で工夫して遊ぶことをしなくなるのかなー、という不安もあったりします。
そういう意味では、お互いにままならない姉妹との付き合い(よく分からない遊びとか)はよい刺激になっているのかもしれませんね。
今でも服を選んだりするのは好きなので、小学生になったらファッション系には行きそうな感じですね~。
ウチの長女はかなりミーハー(というか友達の追従をしているだけ)なので、小学生になったら自分で色々なものに目を向けていってくれると嬉しいですね。
姉妹の争いに関してはどの家でも似たような現象が起きているようですね(笑)
ウチでも末長く遊べる玩具を厳選して買っているつもりなのですが、良質な遊びができる半面、あまりそれに頼ると自分で工夫して遊ぶことをしなくなるのかなー、という不安もあったりします。
そういう意味では、お互いにままならない姉妹との付き合い(よく分からない遊びとか)はよい刺激になっているのかもしれませんね。
今でも服を選んだりするのは好きなので、小学生になったらファッション系には行きそうな感じですね~。
ウチの長女はかなりミーハー(というか友達の追従をしているだけ)なので、小学生になったら自分で色々なものに目を向けていってくれると嬉しいですね。
2011/02/21(月) 12:34:35 | URL | ぐんま #eL404qMA[ 編集]
| ホーム |