旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
パズルコレクション6号「かごの中のボール」
2005年11月15日 (火) | 編集 |
かごの中のボール例のよって、パズルコレクションを買ってきました。
今回の付属は「かごの中のボール」。写真の通り、檻のような籠から、とげのついたボールを抜き出すパズルです。
知恵の輪系のパズルは短気な私にはちょっと不向きなのですが(^-^; 星★二つという難易度のせいか、5分で解くことができました。

本誌のヒントを見ると、「かごの上下にある穴はボールを取り出すのに役立つかもしれません」と書いてありますが、特に使わなかったような……。

紙面ではフィリドールというチェスプレイヤーの話と、前回に引き続きドミノの遊び方のバリエーションについてです。
今回は全体的にあっさりして物足りない印象ですね。まぁ、忙しいからいいのですが……。

ところで、ドミノといえば、最近は子ども向けの遊びでもドミノが多いんですね。点計算がなければ、ルールが比較的簡単だから向いているのかな。

ブルーナドミノ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する