旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
クローズドボードゲームフリーマーケットin川崎に参加しました
2015年10月18日 (日) | 編集 |
ボドゲクローズドフリーマーケット
さるシルバーウィーク真っ最中の9月22日、川崎で行われたクローズドボードゲームフリーマーケットに参加してきました。

主催は、偽エッセンなどでいつもお世話になっている、ひだりさん。
クローズドのフリーマーケットとはなんじゃいな?と思われるかもしれませんが、簡単に言うと「一般公開ではなく、ブース責任者の紹介を受けた人だけが参加できるフリーマーケット」のこと。
便宜上「紹介」と書きましたが、紹介された方も出展ブースの一員になるので、全員が出展者かつ参加者という形になります。

都内近郊でフリーマーケットを開催すると凄い人数が集まるのは(以前の例から)間違いないですが、そのような大規模ではなく、「知り合いの知り合い」程度なら、それほどのノウハウや人員がなくても開催できるのでは?という、ひだりさんのブレイクスルーが結実したのが今回のイベント。

詳細な仕組みや当日の雰囲気は下記ブログに詳しく載っていますので、ぜひご覧になってください。
当ブログは日記なので一人称視点の記事のみで、そのあたりは割愛します(手抜き)。
ひだりの灰色:クローズドボドゲフリマを開催しました

詳細な内容は[続きを見る]から。
 
[続きを見る]
サンシャインシティ「ポケモンカーニバル2015」に行ってきました。
2015年10月03日 (土) | 編集 |
ポケモンカーニバル
すでに10月なのに何ですが、去る8月18日に弟家族とサンシャインシティで開催されていた「ポケモンカーニバル2015」に行ってきました。
目的は謎解き×ポケモン 「伝説のポケモンが襲来!?サンシャインシティを救え」。
長女が最近この手の謎解きイベントに興味を持ちだしたのが発端です。

去年までは、よみうりランド(と、ひらかたパーク)で行われていたのですが、今年からはサンシャインシティ開催となり、ぐっと我が家からアクセスが良くなりました。
室内なので暑さを気にしなくても良いというのもインドア派としては嬉しいポイントですね。

詳細な内容は[続きを見る]から。
 
[続きを見る]