旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
舞子スノーリゾート(スキー・スノーボードスクール編)
2015年01月29日 (木) | 編集 |
舞子スキー場
3連休の中日1/11に再び、舞子スノーリゾートに行ってきました。
土曜日は学校があるので終わってから実家に移動。翌朝に出発というスケジュール。

今回は「舞子スキー・スノーボードスクール」にて、娘たちのプレイべートレッスンを予約したため、早めの出発が必要です。
状況的に道路やチケット売り場もそれなりに混雑しているでしょう。
前夜に準備を整え、いつも当日コンビニで調達していた朝食も事前に購入。
万全の体制で臨みました。

詳細な内容は[続きを見る]で。
 
[続きを見る]
冬休み(ニューサンピアスケート場とあしかがフラワーパークなど)
2015年01月26日 (月) | 編集 |
あしかがフラワーパーク_1
冬休みは実家の群馬に帰省しましたが、今回は1週間の長い滞在。
ほとんどは家でだらだらしたらり、近くの高崎イオンで買い物してましたが、一応スキー以外にもお出かけしたのでその記録です。

詳細な内容は[続きを見る]で。
 
[続きを見る]
舞子スノーリゾート(2014冬の足慣らし編)
2015年01月05日 (月) | 編集 |
舞子スキー場_1
新年最初の記事は、毎年恒例となった大晦日の弟家族とのスキーです。
本当なら27日にも行く予定だったのですが、弟夫婦が体調不良になってしまい取りやめにしました。
よって今回が今シーズンの初スキーです。

年最後のこの日はゆっくりしている人が多いためか、舞子スノーリゾートはリフトもゴンドラも空いていて快適。
いつもは長蛇の列ができるチケット売り場もほとんど並ばずに購入することができました。

詳細な内容は[続きを見る]で。
 
[続きを見る]