旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
第22回偽エッセン会(平日夜ゲーム会)
2014年08月27日 (水) | 編集 |
第22回偽エッセン
すでに夏も終わりぎみですが、7月末に行った偽エッセン会の報告です。
お盆休みに余裕はあったのですが、やはり長期休暇はパソコンを離れて休んじゃいますね。

今回は前に引き続きゲームマーケット収穫物として「アルス・アルキミア」「シンデレラが多すぎる」、そしてキックスタータ発として、あの伝説再びの「マッチングマナティ」でお送りします。

写真はアートワークの進歩が目覚ましい創作ゲームの中でも特に話題になった「アルス・アルキミア」。
ひだりさんが少し遅れましたが、アルキミアはプレイ済みとのことで先にルールを説明しているうちに到着されました。

詳細なレビューが載っているひだりさんのブログも合わせてどうぞ!
 ひだりの灰色:第22回偽エッセン会

詳細な内容は[続きを見る]から。
 
[続きを見る]
7月の3連休とポケモン映画
2014年08月09日 (土) | 編集 |
3連休_1
7月後半の3連休は、群馬の実家に帰省していました。
目的は公開されたばかりのポケモンムービー最新作「破壊の繭とディアンシー」。
弟の娘2人もつれて、子ども4人の大所帯で見てきましたよ。
 
詳細な内容は[続きを見る]から。
 
[続きを見る]