2014年07月23日 (水) | 編集 |

先日記事のディズニーシーから1夜明け、今日の予定はポケモンセンター。
子どもたちはディズニーと同じぐらい楽しみにしていた場所です。
浜松町(ポケモンセンタートウキョー)の方に行く予定でしたが、去年の11月にオープンした「ポケモンセンタートウキョーベイ」が京葉線で4駅というせっかくの近さだったので、こちらに行くことにしました。
ホテルのバイキングで豪華な朝食をとり、遅めにホテルを出立。
まだ雨残る中、ホテルからのバスで舞浜駅に戻りました。
詳細な内容は[続きを見る]から。
[続きを見る]
2014年07月12日 (土) | 編集 |

日記が前後しますが、6月最初の土曜日(ゲームマーケットの翌週)、年1恒例のディズニーリゾートに行ってきました。
去年はランドだったので今年はディズニーシー。
これまでは日帰りでしたが、今回は初のホテル宿泊で、遅い時間までゆっくり楽しむつもりでした。
しかし、この頃に関東が梅雨入りし連日の雨模様。
荒天になりそうだったらホテルのキャンセルも考えていましたが、予報の移り変わりが激しく、ウダウダしているうちに当日になってしまいました。
また、行先を決めた後に知ったのですが、アリエルのショー(マーメイドラグーンシアター)は改装中で来年の5月まで閉鎖とのこと。
さらにはランドではプロジェクトマッピング「ワンス・アポン・ア・タイム」が5月からスタートしたとか。
うーむ今回は仕事が忙しかったとは言え、下調べや段取りが不足してましたね。
そしてやはり当日は雨。
思ったより風雨は大したことがないとはいえ、長年続いていた長女の晴れ女ぶりも今回ばかりは通じなかったようです。
しかし行くとなったら覚悟を決め、雨用の装備を抱えて電車に乗り込みました。
今回はホテルに荷物を届けてくれる施設であるウェルカムセンターが8時から開く都合上、いつもより1本遅い時間に舞浜駅に到着しました。
詳細な内容は[続きを見る]から。
[続きを見る]
2014年07月06日 (日) | 編集 |

行こう行こうと思いながら、家族の誰かに用事ができて難しかったのですが、9ヶ月ぶりに練馬おやこボードゲームの会に参加することができました。
長女は近い年代の友だちと遊べるのが楽しみで、2週間前から「街コロ」の特訓をするぐらいでしたよ。
写真は持ち込まれたゲーム。発売されたばかりの「スコットランドヤード東京」が早速かぶっています(笑)
詳細な内容は[続きを見る]から。
[続きを見る]
2014年07月02日 (水) | 編集 |

このところ月末開催が続いていた偽エッセンですが、6月はゲームマーケットの新作を早く遊びたい!という意気込みと皆さんの都合から第一週に行われました。
写真は、超和風テイストと同人枠では珍しい重いゲームとして注目された「江戸職人物語」。
ボードの描きこみが凄くて写真映えしますね。
他には「マスクメン」と「大怪獣コトバモドス」を遊びました。
詳細なレビューが載っているひだりさんのブログも合わせてどうぞ!
ひだりの灰色:第21回偽エッセン会
詳細な内容は[続きを見る]から。
[続きを見る]
| ホーム |