旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
第15回偽エッセン会(クリスマスイブゲーム会)
2014年01月29日 (水) | 編集 |
第15回大偽エッセン会
去年の末、第15回となる偽エッセン会が開催されました。

前回たる田さんから「年末は1日遊びませんか?」との提案があり、私もひだりさんも即賛同。
全員の都合が良い日を示しあうと、クリスマスイブが最適となりました。
平日ですが有給休暇も残っていて問題なし!箱根旅行の後なので体力面だけが心配でした(汗)

「子どもさんに恨まれない?」としのぽさんからの心配もありましたが、ケーキは前日の祝日に食べますし、何よりイブはサンタさんが主役ですからねぇ。うんうん。

会場はたる田さんのお宅で、夕食に美味しいお好み焼きをいただいたりと厚い持て成しを受けました。
いつも本当にありがとうございます!

表題の写真はしのぽさんがツイッターで投稿して話題を呼んだ「Legacy」のアンジェリークたん(と主人公である夫)。
詳細なレビューが載っているひだりさんのブログも合わせてどうぞ!

詳細な内容は[続きを見る]から。

[続きを見る]
年末の箱根旅行その2(ユネッサン)
2014年01月25日 (土) | 編集 |
箱根旅行2013_1222
箱根旅行2日目です。快適だった宿ともお別れ。
早々に出立しようと思いましたが、居心地の良さに負けてだらだらと過ごしながら結局10時頃にチェックアウトしました。
旧道(東海道)のつづら折りを下って小涌谷ユネッサンに向かいます。

詳細な内容は[続きを見る]で。
 
[続きを見る]
年末の箱根旅行その1(箱根園と駒ヶ岳)
2014年01月21日 (火) | 編集 |
箱根旅行2013_1221
来年の話をしたら鬼が笑うといいますが、去年の話をしたら誰が笑うのでしょうか……。
というわけで、去年末に箱根に旅行に行った話です。

発端は長女が「泊まりで旅行したい!」と熱望したことですが(友達と旅行話をすることが多くなったためと推測)、当の本人が車酔いする性質なのでなかなか難しく、「行けるとしたら隣県ぐらいの近場だろう」と話し合っていた中、取り合えずで応募していた職場関連の箱根保養所が見事に当選。

1泊ですがユネッサンなどの温泉巡りもするため、日ごろからお世話になっている妻の母も連れて初めて5人で旅行をすることになりました。

詳細な内容は[続きを見る]で。
 
[続きを見る]