旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
第38回 練馬おやこボードゲームの会(2013.9)に行ってきました
2013年10月26日 (土) | 編集 |
第38回練馬おやこボードゲームの会
前回の記事コメントで「9月は参加できない」と書いたのですが、それにも関わらず9月の練馬記事です。
しかも10月の開催日直前にアップするという体たらくですが(汗)

この日は前日が長女の運動会で疲れているだろうと推測していたのですが、当日は思ったより元気が余っており、妹と共に「練馬行きたい」と希望。
ダメ元で主催のゆうりさんに伝えたところ、まだ空きがあったので参加することができました。
連絡が相当に遅くなったにも関わらず快く受け入れていただき、ありがとうございます。

写真は今回メインで遊んでいたアンドールの伝説です。

詳細な内容は[続きを見る]から。
 
[続きを見る]
第12回偽エッセン会(平日夜ゲーム会)
2013年10月21日 (月) | 編集 |
第12回偽エッセン
9月分偽エッセン会レポートです。すでに次回が数日後に迫っているのですがキニシナイ!(気にしろ)。

メンバーはたる田さん、しのぽさん、ひだりさん、私の4人。
会場はいつものフローチャートです。

今回、遊んだゲームは「三畳紀の恐怖(Triassic Terror)」。
写真のように、恐竜フィギュアが特徴的なキックスター作品で、たる田さんの持ち込み。
天候が悪かったにも関わらずお持ちいただき、ありがとうございます!

詳細なレビューが載っているひだりさんのブログも合わせてどうぞ!
ひだりの灰色:第12回偽エッセン会

詳細な内容は[続きを見る]から。
[続きを見る]
那須ハイランドパーク
2013年10月03日 (木) | 編集 |
2013夏休み_11
引き続きのキャンプ翌日、この日は那須ハイランドパークに行ってきました。
写真は観覧車から撮影した園内の様子。

詳細な内容は[続きを見る]から。
 
[続きを見る]
「那須高原 南ヶ丘牧場」と「こっこランド那須」
2013年10月02日 (水) | 編集 |
2013夏休み_00
先々月の18日、つまり夏休みの話ですが、弟家族と那須へキャンプに行ってきました。
ウチの娘たちも物心ついてから初めての一泊旅行ということで、数日前から楽しみにしていた企画。
終始、姪と一緒にはしゃぎまくっていました。

ついでに「那須高原 南ヶ丘牧場」と「那須ハイランドパーク」で遊んできましたが、今回は前半として1日目に行った南ヶ丘牧場とキャンプ(こっこランド那須)を中心に記載します。
我が家はインドア派なのでキャンプというハードルの高いことはまず実行しないのですが、貴重な体験をさせてくれた弟夫妻に感謝ですね。

詳細な内容は[続きを見る]から。
 
[続きを見る]