2011年12月31日 (土) | 編集 |
すっかり忘れていた我が家の重大ニュース。
大晦日のスキーですっかり疲労困憊なので、簡易版でお送りします。
[1.] 震災と原発
やはり、今年はこれ抜きで語ることはできないでしょう。
幸いにも東北に居る私の親戚や知人に大事はなかったのですが、未だ癒えぬ大きな爪痕を残した大きな事象です。
[2.] 長女が小学生に
登校に40分ぐらい歩くということで、上記の問題もあり心配でしたが、元気に通っています。
疲労からか少し体調を崩したこともありますが、本人は楽しんでいるようで何よりです。
[3.] 次女が幼稚園に
長女と同じく次女も元気に幼稚園児に。こちらも嫌がることは一度も無く、楽しく通っているようです。
弁当が足りないと連絡を受けたのには絶句しましたが…。
[4.] 次女がピアノを始める&長女がピアノバイエル卒業
次女が習い事としてピアノを始めました。今のところ予想以上に真面目にやっていて吃驚。
そして、長女はバイエルを卒業!おめでとう!
[5.] 豚小屋の完全日本語化
これに関しては今更語ることもないでしょう。重いドイツ語辞書を持って電車で訳していたのが懐かしいです。
[6.] 初めてディズニーシーに行く
乗り損ねたアトラクションが多かったので、また行きたいです!
[7.] ボードゲーム色々
TBGLと練馬ボードゲーム会に参加させていただきました。ありがとうございます!
来年もお世話になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
[8.] iPadと3DS、ゴパンなどを購入
今回は色々なゲーム機や家電を買いましたねー。
iPadはボードゲームに活躍し、ゴパンはパン好きな娘達に好評でした。
[9.] Wiiゲームにはまる
毛糸のカービィ、星のカービィ、ゼルダスカイウォードなど。良質なゲームが多くてブログが滞りました(汗)
[10.] 秋に大型台風の襲来
地震ほどではないですが、都内に通っている私としては、帰宅難民の問題を真剣に考えた案件でありました。
では、あと1分と慌しい限りなのですが、
皆さま良いお年をお迎えください!
大晦日のスキーですっかり疲労困憊なので、簡易版でお送りします。
[1.] 震災と原発
やはり、今年はこれ抜きで語ることはできないでしょう。
幸いにも東北に居る私の親戚や知人に大事はなかったのですが、未だ癒えぬ大きな爪痕を残した大きな事象です。
[2.] 長女が小学生に
登校に40分ぐらい歩くということで、上記の問題もあり心配でしたが、元気に通っています。
疲労からか少し体調を崩したこともありますが、本人は楽しんでいるようで何よりです。
[3.] 次女が幼稚園に
長女と同じく次女も元気に幼稚園児に。こちらも嫌がることは一度も無く、楽しく通っているようです。
弁当が足りないと連絡を受けたのには絶句しましたが…。
[4.] 次女がピアノを始める&長女がピアノバイエル卒業
次女が習い事としてピアノを始めました。今のところ予想以上に真面目にやっていて吃驚。
そして、長女はバイエルを卒業!おめでとう!
[5.] 豚小屋の完全日本語化
これに関しては今更語ることもないでしょう。重いドイツ語辞書を持って電車で訳していたのが懐かしいです。
[6.] 初めてディズニーシーに行く
乗り損ねたアトラクションが多かったので、また行きたいです!
[7.] ボードゲーム色々
TBGLと練馬ボードゲーム会に参加させていただきました。ありがとうございます!
来年もお世話になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
[8.] iPadと3DS、ゴパンなどを購入
今回は色々なゲーム機や家電を買いましたねー。
iPadはボードゲームに活躍し、ゴパンはパン好きな娘達に好評でした。
[9.] Wiiゲームにはまる
毛糸のカービィ、星のカービィ、ゼルダスカイウォードなど。良質なゲームが多くてブログが滞りました(汗)
[10.] 秋に大型台風の襲来
地震ほどではないですが、都内に通っている私としては、帰宅難民の問題を真剣に考えた案件でありました。
では、あと1分と慌しい限りなのですが、
皆さま良いお年をお迎えください!
| ホーム |