旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
今年の重大ニュース
2008年12月31日 (水) | 編集 |
様々なことがあった2008年。
今年の出来事を重大ニュースとして振り返ります。

[1.]父が亡くなったこと
 病院通いやお葬式など、私の人生の中でも大きな出来事でした。
 また、この時期は、長女や次女がひどい風邪でそれも大変でしたね。

[2.]長女が幼稚園に行く
 面接や幼稚園行事など、色々ありました。長女は幼稚園が好きなので楽しいことが多いですね。

[3.]次女が立ち上がった
 成長目まぐるしい1歳の次女。食欲魔神となり、自己主張も激しくなりました(汗) 

[4.]会社が民事再生法を受けた
 密かに大きなニュース。おかげさまで今のところは持ち直しつつあるようですが、来年はどうなるでしょう。

[5.]長女が「おかあさんと一緒」に出演
 事前の洋服選びなど、身内では大変盛り上がりました。

[6.]長女がピアノ教室に行くようになる
 長女ネタが多いですが、3才になると言葉も達者になって出来事も増えますね。
 果たしてピアノはいつまで続くでしょうか…?

[7.]私が腰痛になった
 今まで腰痛になったことがないので、今回の立てないぐらいの腰痛は厳しかったです。
 現在ではかなり回復しました。

[8.]多摩テックで「ガレッジビレッジ」の収録を見る
 放送では観客として、私と次女が微妙に映っています。

[9.]玩具で散財
 特にプレイモービル関連は計算するのが怖いぐらいにやばいです。
 ブログに出しているのは全体の1/4ぐらいなので、来年以降も紹介していけたらと思います。

[10.]次女はA型だった
 猪突猛進で、何事もパワータイプの強引な性格の次女の血液型は、繊細と言われるA型でした。
 そんなバカな…。この前も相当重い加湿器を、通るのに邪魔だという理由だけで手で強引に押し除けたうえ、ブチ倒して辺りを水浸しにしていたのに…。
 やはり血液型診断なんて参考になりませんね(笑)

 ちなみに万事、大ざっぱな私の血液型もA型です…。


並べてみると、長女・次女関連では明るい話題が、それ以外では不幸な話題が多かったように思えます。
来年は明るい話題だけでニュースが埋まると良いですね!

それでは、来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。