旅は道連れ世はつれづれに。主にアナログゲームや玩具について赴くままに描き募るブログ。長女と次女の成長記録もちょっとあり、です。
2006年ワールドカップ9
2006年06月30日 (金) | 編集 |
トーナメント1回戦の結果が出揃いました。
強豪国が勝ち進む、まれに見ぬ王道な展開になっていますが、お陰で今年はとても面白い展開になっていますね!

ドイツ      ━━┓
スウェーデン ──┘
アルゼンチン ━━┓
メキシコ    ──┘
イタリア    ━━┓
オーストラリア──┘
スイス     ━━┓
ウクライナ  ──┘
イングランド ━━┓
エクアドル  ──┘
ポルトガル  ━━┓
オランダ   ──┘
ブラジル   ━━┓
ガーナ    ──┘
スペイン   ──┐
フランス    ━━┛

今日から2回戦が始まりますが、なんといっても最大の見所はドイツvsアルゼンチンでしょう。両方とも好きなチームなのでどちらかが消えてしまうのはとても残念です。せめて準決勝なら3位決定戦があるので、多く試合が見れるんですが……。
双方とも攻撃力あるチームですが、ドイツが剛、アルゼンチンが柔という感じなので、どのような対戦になるのか楽しみです。

もう一つの注目は、フランスvsブラジルです。衰えたとは言え、最高の選手ジダンはブラジル相手にどのような試合を見せるか?!
ブラジルが勝つとは思いますが、ジダンには負けて欲しくないので応援しています。

イタリアvsウクライナは、欧州最優秀選手(バロンドール)にも輝いたウクライナのシェフチェンコが復活するかがポイントです。イタリアは固い守備なので、そう簡単には点が入らない試合になるでしょうか。

イングランドvsポルトガルは、互いにベッカム、ジェラード、フィーゴ、C・ロナウドなどスター選手が揃っていますが、それよりもチーム力が勝敗を分けそうです。
比較的コンディションが良いイングランドが有利ですかね。
HMVに行く
2006年06月29日 (木) | 編集 |
今日は渋谷HMVに行って、デリコの新シングルと山崎まさよしの新アルバムを買いました。

今、渋谷HMVではキャンペーンをやっていて、5,000円以上買うと、+10ポイントになるので、この2つのCDを買ったのですが、二つ合わせても、1,600円+3,360円で40円足りない……。

と思ったら、店員さんに聞いたところ、CD以外の電池などでもポイントが付くとのこと。知らなかった…。
80円の単三電池を買って。無事、10x2(5000円分ポイントx2倍デー)+10ポイントを得ました。

これでカードは51ポイント(1000円割引)たまったので、これで何かCDを買って、後はネット販売に移行しようかな…。
ハチミツとクローバーII
2006年06月29日 (木) | 編集 |
またフジの深夜アニメでハチクロがやるんですね。

ハチクロII

妻は早速チェックを入れてビデオの準備をしています。
妻ほど興味がない私にも、主題歌がまたYUKIとスネオヘアーなので期待できそうです。

しかしTVアニメでは今回が完結編と書いてありますね。漫画ではまだ全然終わってないのですが……?
ビリヤード(BlogPet)
2006年06月28日 (水) | 編集 |
ぐんまは
それほど二人とも上手い訳でもなく、1年半以上もやっていないので酷い2006展開を予想してましたが、思ったり腕は鈍っておらず、1時間で9ボールを9ゲーム消化することができました。
って言ってたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ワルツ」が書きました。

手作りカレー Hot Spoon
2006年06月27日 (火) | 編集 |
会社でのランチの話をしたので、ついでに私が良く行くカレー屋さんを紹介。

手作りカレー Hot Spoon

お店が手狭で、一見ファーストフードチックなのですが、カレー自体は丹念に作られているようで、全体的に丁寧さを感じます、じっくりまろやかな味わいは、癖がないものの真面目に美味しいと表現することができる素直さですね。

カレーは激辛が好きな私ですが、お昼に食べるものとしては、これぐらいが胃に優しくていい感じです。

ただ、結構混んでいるので、昼休みになったら直ぐに行かなくてはなりません。まあ、店が狭いせいか客の回転は早めですけどね。ランチの持ち帰りもやっています。

私は特にチキンカレーと、季節の野菜を使ったカレーが気に入っています。
機会があったら、ぜひどうぞ。